DTM

スポンサーリンク
DTM

DTMとはデスクトップミュージックのこと

DTMとは何ぞやってところや、DAWとの違いなどを最近の状況も踏まえてお答えしていきます。 DTMとは? DTMとはデスクトップミュージック(DeskTop Music)の略で、主にパソコンを使って音楽を作っていく曲の作り方一つです。 ちな...
DTM

コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い

これから宅録する人や、ライブのためにマイクが欲しい人、何を選んでいいかわからないと思います。そこで今回は、コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違いについてできるだけ簡潔に話していきます。 コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い 音...
DTM

レイヤーで音を重ねるコツ

今回は、EDMでよく使われるテクニックの一つ”レイヤー”についてお話していきます。 音楽でいうところのレイヤーとは? レイヤーとは”重ねる”という意味で、オーケストラでいうところのユニゾンみたいなものです。 例えばEDMではよく、コード演奏...
DTM

DTM初心者はこちらから【やり方まとめ】

このページでは、DMT・作曲初心者のために、DTMの環境をそろえるところからDTAの流れ、作曲の方法、スキルアップの方法、さらにはオリジナル曲の販売方法といったマーケティングまでの各記事をまとめます。 各記事へはリンクから飛んでください。 ...
DTM

DTMで作曲するときの流れ

今回はDTMで曲を作っていくときの流れを詳しく説明していきます。 DTMで作曲するときの流れ DTM・作曲の流れはだいたいこんな感じです。 構想曲を作る編曲するミキシング・マスタリング 詳しく見ていきましょう。 構想 ここはすっ飛ばしてもい...
DTM

DTM初心者にもおすすめの無料の追加プラグインや音源

とりあえずDAWだけでも曲を作ることはできますが、そのうちサウンドの数が少なく感じてくると思います。 てことで今回は、無料のインストゥルメント用のプラグインやサンプル音源をご紹介します! DTM初心者におすすめのフリープラグイン楽器など ギ...
DTM

無料のマルチバンドコンプ”OTT”のインストール方法と使い方

OTTとは OTTは、マルチバンドコンプレッサーといって、周波数帯ごとにコンプレッサーをかけることができるエフェクターです。 有名なシンセサイザーSERUMを開発している、Xfer Recordsが作ったものです。もちろんSERUMにも入っ...
シンセサイザー

シンセサウンドの種類と役割

今回はシンセサイザーで作られる音の種類ごとに、その役割をバンドと比較して説明します。ここを抑えておくことで、サウンドメイクやコピーするときにだいぶイメージしやすいかと。 それぞれサンプル音源とともに、サウンドの作り方のご紹介もしていますので...
シンセサイザー

シンセパッド系サウンドのレシピ・作り方

シンセパッドとは? シンセパッドとは、音の種類の名前ではなく、その音をどうやって使うかの概念にちかいです。 プラック系の音はすぐに音が切れますが、パッドはコード音がずっとなり続けます。空間を埋めるように白玉で響いている感じの音がパッドですね...
シンセサイザー

シンセのプラック系サウンドのレシピ・作り方とアレンジのヒント

今回はプラック系のシンセサウンドの作り方を見ていきましょう! 今回も使っていくの無料のウェイブテーブルのソフトシンセ”VITAL”です。 ⇒フリーシンセサイザー”VITAL”のダウンロード&インストールの仕方【無料プラグイン】 プラックとは...
スポンサーリンク