初音ミクなどボーカロイドのインストール方法と使い方

ボカロ

VOCALOID4の初音ミクが39日間体験版を無料インストールできるので、その方法をまとめておきますね。

VOCALOID4無料体験版でできること

まずはできることの確認から。

VOCALOID4の無料体験版では、VOCALOIDをDAW上で動かすためのソフト”Piapro Studio”と、音声ライブラリーとして”初音ミク”を使うことができます。

日本語の製品版と比べて、機能制限もなく、曲の書き出しまですべてできるので、体験版の最中にボカロPとしてデビューすることも可能です!(僕も体験版で1曲作りました。)

ただ、製品版についてくる無料DAWのソフト”Studio One Artist Piapro Edition”はついてこないので、DAWはほかに用意する必要があります。

”Cakewalk by BandLab”が無料で使えるので、DAWの環境がない人はこちらを利用してみてください。

ボカロをインストールする前にDAWのインストールは澄ましておきましょう。

ボカロのインストール方法

まずはこちらのページの下のほうにある”「初音ミクV4X体験版」をダウンロード”をクリックして、購入画面へ進んでください。

購入が済みましたら、登録したアドレスにメールが届きます。

そのメールにダウンロードするためのURLが乗っていますので、そのURLをクリックしたらダウンロードが開始されます。

ダウンロードされたフォルダを解凍すると、その中に「Crypton Software Installer (64bit)」と「HATSUNE MIKU V4X Original DEMO Installer」のフォルダがあります。

それぞれにexeファイルが入っていますので、2つともexeファイルをクリックしてインストールを進めましょう!

それでインストールは完了です。

DAWで初音ミクの使い方

それでは、実際に初音ミクを起動してみましょう。Cakewalk by BandLabで説明しますね。

まずはいつも通り、新規プロジェクト(既存のやつでも)を立ち上げます。

プラグインシンセからトラックの挿入をしていきますので

「挿入⇒プラグインシンセ⇒Uncategorized⇒Piapro Studio VSTi」の順にクリックしていけば、ピアプロスタジオのトラックが挿入され、同時に画面も表示されたと思います。

画面が表示されていない場合は、アイコンをクリックすることで、操作画面が表示されます。

次は、Piapro Studio の「+」マークをクリックすることで、音声を挿入することができます。

実際に初音ミクに歌ってもらうには、作業スペースを指定しないといけません。

ペンツールを選択して、トラックで歌ってもらう範囲を、クリックしてそのまま右のほうにドラッグする形で作業スペースを指定します。

緑色になったところが作業スペースです。そこをダブルクリックすると、ピアノロールが出ますので、あとはいつものようにピアノロールに書き込んでいきます。

打ち込んだ音をダブルクリックすると、言葉を入れていくことができます。

一音につき一文字で、ダブルクリックした音から順に当てはめられます。

さきにMIDIでメロディーを作っておけば、そのMIDIファイルを読み込んでメロディーをつけることができるのでお勧めです。

「ファイル⇒読み込み⇒MIDIファイル」

基本的なところはこんな感じですかね。

DTMもボカロも初心者の人で、すぐにでも曲をつくっていきたいぜ!なんて人は「ボカロでDTM入門」がおすすめです。僕もこの本見ながらはじめての一曲作りました。

また僕も慣れてきたら詳しいことまとめますね!ではこの辺でm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました