DTM初心者が最初にそろえておきたい無料プラグイン7選

DTM

今回は、とりあえずこれだけそろえておけばたいていの楽曲作れるだろう・・・という感じで無料プラグインを集めました!

それぞれのインストールや使い方など詳しいことを知りたいひとは、記事内リンク先にまとめてありますので、気になったところからどうぞ!

DTM初心者が最初にそろえておきたい無料プラグイン7選を動画で確認

無料のドラム音源ModoDrum

まずはドラム音源から行きましょう!

ドラムでご紹介する無料音源は、IKマルチメディアからModoDrum!

こちらのおすすめポイントは、プラグイン内にミキサーが入っているので、それぞれのパーツでの音量調節やエフェクターの挿入ができます!

キックやスネア、ハイハットなどでトラック分けしてミックスすることが多いですが、このModoDrumならプラグイン内で調整できるので、打ち込み時などにトラックを分けななくてもいいところが便利ですね。

もちろんドラッグ&ドロップでドラムパターンをトラックにMidiデータで挿入できるので、初心者さんも大助かり!Midiデータなので調整も楽です。

いろんなパターンを聞いて、面白いグルーブのものを探してみるのもいいですね。

詳しくはこちら:無料のドラムプラグインならこれ!【MODO DRUM】

無料のベース音源ModoBASS2

次はベースで、これまたIKマルチメディアからModoBASS2!

この音源はプロのDTMerにも人気ということで、魅力は何といってもその設定の細かさ!5弦ベースもにできるし、弾き方も指引き、ピック引き、スラップ奏法も表現できます。

スタジオ画面では、アンプやエフェクターの調整もでき、欲しい機能は何でもそろってるといっても過言ではありません。

その気になればピックアップの種類や、位置、ピッキングする場所まで設定できます。

DTM初心者にとってはその設定の細かさが逆に大変そうに感じますが、実際はデフォルトのままで全然使えるので、やりたいことが増えてきたらいろいろ試してみましょう!

詳しくはこちら!⇒無料の大人気ベースプラグインMODO BASS 2!

無料のエレキギター音源Standard Guitar

次はギター音源!

ギター音源自体は、Standard Guitarという無料音源で、とても使いやすく音質にも定評があります。

ミュート、ブラッシング、スライド、トリル、ナチュラルハーモニクス、ピッキングハーモニクス、ハンマリング・プリングと奏法も網羅しており、あらゆる表現がこのギタープラグイン1つでできます。

演奏の切り替えはキースイッチで行う方法(KSOP)とベロシティで行う方法(VSOP)があるので、好きな方を使いましょう!

ただ、このStandard Guitar自体はものすぐく優良なプラグインなのですが、使えるようになるまでのインストールや設定がちょっとややこしいです。

sforzandoというプレイヤーのインストール⇒Standard Guitarのインストール⇒DAWで設定、という風に進んでいかないといけません。

詳しくはこちらの記事にまとめています⇒Cakewalk Band Lab(パソコン版)にギター音源を追加する方法

無料のアンプシミュレーターAmpliTube5

さて、ギター音源だけあっても味気ない音がするだけです。実際のギターもそうですが、ギターのサウンドはエフェクターやアンプで作りこんでいく必要があります。

DTMでは、アンプシミュレーターというものをつかっていきますが、これもIKマルチメディアから無料で使えるものが出ています。

その名はAmpliTube5!

無料のものでは機能の制限が多いように感じますが、基本的なクリーンサウンドやハイゲインのサウンドを作ることができます。ギターだけではなくベースアンプまで無料で使えます!

さらにアンプだけでなく、ディレイ、コーラス、コンプレッサー、オーバードライブなどの基本的なエフェクターも最初から使えるので、いろいろ試して遊んでみてください。

無料のピアの音源Salamander Piano

意外とないのがクラシックなピアノ音源。エレピやシンセのプラグインは結構最初からDAWに入っていたり、フリーでも音源が落ちたりするんですけどね。

そこでお勧めするのは、このSalamander Piano。

シンプルなインターフェイスで使いやすく、バラード曲を作るときとか特に重宝します。

ただ、こちらも手動インストールが必要で若干わかりにくいです。別の記事でまとめていますので参考にしてください。

無料のピアノ音源”Salamander Piano”を使っていく

無料のシンセサイザーVITAL

こちらは無料のシンセサイザーVITAL。このブログでは頻繁に登場しています。

シンセがとっつきにくい理由の一つに、つまみやボタンが多く何をしているのかわかりにくいというものがありますが、このVITALはウェイブテーブル式で視覚的にわかりやすく、シンセサイザー初心者にもお勧め!

できることも多く、使いこなすことができればどんなサウンドも表現できkるようになるでしょう。

プリセットでは、ほかの人が作ったサウンドをインストールして使うこともできます。

とにかくおススメのシンセサイザーです。

くわしくはこちら⇒シンセサイザー初心者はこちらから

無料のオーケストラ音源BBC Symphne Orchestra


最後にご紹介するのは、無料のフルオーケストラ音源 BBC Symphne Orchestra 。

弦楽器、金管楽器、木管楽器はもちろん、鉄琴や木琴、ハープ、パーカッションなどもそろえています。文字通りこの音源だけでオーケストラサウンドを再現することが可能です。

これがフリーというのはすごいですね。

ただ一つ注意点があって、無料で使うには登録して2週間待たないといけません。今すぐに使いたい人は課金する必要があります。

おすすめのフリーオーケストラ音源【BBC Symphne Orchestra】


以上、DTMをはじめたらすぐにでもそろえておきたい無料プラグインでした。今回紹介したものだけでも、たいていのジャンルの曲に対応できると思います。

他にも、ジャンルごとに特化した音源などを、そのジャンルの曲の作り方なども一緒に動画でまとめていくので、ぜひYouTubeの方にもご登録ください。

どんぐりあきみ
しゅみDTMer。圧倒的経験不足を補うためにいろいろチャレンジ中。最近バンド始めたのでギターメインになりつつあります。===========================■■■Blog■■■どんぐりの音遊び:ツイッター:

コメント

タイトルとURLをコピーしました