スポンサーリンク
作曲

簡単に曲が豪華になる!ハモリパートの作り方

今回はハモリパートの作り方を解説していきます!がっつり勉強しようとすると、和声学や対立法などとても難しいのですが、ちょっとしたコツや考え方を知っているだけで、作曲初心者でもすぐに使いこなせるようになります。ハモリパートをうまく曲中に組み込め...
作曲

メロディーの簡単な作り方~モチーフからの展開~

以外とメロディーづくりに苦労している人は多いんじゃないでしょうか?今回はDTM・作曲初心者でも簡単にできるメロディーの作り方をお話していきます!メロディーの簡単な作り方を動画で確認00:34 リズムを借りてくる 01:21 音程をつける 0...
ボカロ

【iPad/iPhone】音楽ド初心者のための無料でボカロ曲をつくる方法

先日iPadやiPhoneでも無料でボカロ曲が作れるということをご紹介しました。今回は作曲初心者どころか、音楽ド初心者でもボカロ曲が作れるように、その具体的な方法を説明していきます!音楽ド初心者でも無料でボカロ曲をつくる方法を動画で確認00...
ボカロ

iPadやiPhoneでも無料でボカロ曲が作れちゃう!!

動画では結構前に出していたのですが、今年の頭くらいからiPadやiPhoneでも無料でボカロ曲が作れるようになったので、改めここでもご紹介しておきます。後日、初心者のために詳しい作り方はまとめますが、とりあえずこんな感じでできるよってことで...
ボカロ

初音ミクにデスボイス歌ってもらいたい!無料で!

ボカロで曲をつくっている皆さん、メタルっぽい曲とか、ラウドっぽい曲作ってみたい・・・そう思ったことはありませんか?僕はあります。そこで必要になってくるのがデスボイス・・・・てことでデスボイスを初音ミクに出してもらおうと試行錯誤したので、その...
DTM

無料でファミコン風BGMの作り方!

今回は、ファミコン風BGMを作る方法を解説していきます。いわゆるチップチューンサウンドですね。便利な無料プラグインなんかも紹介していますのでどうぞ!まずは動画でファミコン風BGMの作り方を確認00:18 DTM初心者にファミコンBGMがおす...
DTM

DTM初心者が最初にそろえておきたい無料プラグイン7選

今回は、とりあえずこれだけそろえておけばたいていの楽曲作れるだろう・・・という感じで無料プラグインを集めました!それぞれのインストールや使い方など詳しいことを知りたいひとは、記事内リンク先にまとめてありますので、気になったところからどうぞ!...
ギター練習

ギターのコードトーン練習フレーズ!TAB譜あり

コードトーンのアルペジオで、音感とギターの指板の感覚を見つけましょう!5弦ルート・メジャー/マイナー/セブン赤丸がルートの位置で、順番にⅠ・Ⅲ・Ⅴ・Ⅶとなっています。ルートの位置を変えて練習し、コードチェンジにも対応できるようになりましょう...
ギター練習

脱・初心者/中級者!!ギター練習メニューはこれだ!

最近、知り合い集めてLiveやったり、DTM配信やったりしてるんですが、その中でギターをもっとうまく弾けるようになりたいと思ってきました。そこで今回は、自分用にギターの練習メニューを考えたいと思います。このギター練習メニューが参考になる人ま...
DTM

無料の大人気ベースプラグインMODO BASS 2!

無料のベースプラグインMODO BASS 2とはMODO BASS 2とは、IK製品のシンセ音源によるベースプラグインです。めちゃくちゃく軽いです。音質もよく、弾き方の切り替えもできたり、パターンのライブラリもあったりと、初心者DTMにもお...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました